HOME >Brandy DaddyBrandy Daddy コニャックブランド特集 HINE(ハイン)の特徴とラインナップグランドシャンパーニュ地方の中心に位置し、250年の歴史を持つことで有名なコニャック「HINE(ハイン)」。コニャック好 ... 2017/4/20 コニャックブランド特集 初ヘネシーだけの本が発売HENNESSY: A Toast to the World's Preeminent Spirit2017年2月の事ですが、初となるヘネシーだけに特化した本がアメリカで発売されました。タイトルは 「Hennessy: ... 2017/4/2 コニャックブランド特集 マーテル新作コニャック「Martell VS Single Distillery」とは?ヘネシー、レミーマルタンに続くコニャックの巨頭、マーテルが2017年3月に新作コニャックを発売しました。 その名もMar ... 2017/3/30 ブランデーグラス リーデル社の<ヴィノム>スピリッツはコニャックにもおすすめできるグラスなのか?先日、当サイトをご覧頂いてる方からこのようなお問合せを頂きました。 ブランデー以外にジンなど他のスピリッツもよく飲むので ... 2017/3/16 コニャックブランド特集 イベント・セミナー FOODEX(フーデックス)2017で出会ったコニャックVinet-Delpech2017年3月10日、ご縁あって幕張メッセで開催されたFOODEX(フーデックス) Japan 2017に招待頂き、バイ ... 2017/3/11 カルヴァドスブランド特集 カルヴァドス ブラーの特徴とおすすめラインナップ出典:http://www.visit-lisieux.com/patrimoine-culturel/calvados ... 2017/3/10 ブランデーの色々な飲み方(ストレート以外) 楽しみ方 ブランデーをトクホ飲料化?難消化性デキストリンとお酒ブランデーを楽しむ方の中には、日ごろの食生活やダイエットに気を使って「トクホ飲料」を飲んでいる方も多いかもしれません。 ... 2017/3/6 カルヴァドスブランド特集 デュポンの特徴とラインナップ今回はカルヴァドス ペイドージュ地区の名門「デュポン(Dupont)」の特徴とラインナップ特集です。 デュポンのカルヴァ ... 2017/2/25 カルヴァドスブランド特集 ペールマグロワールの特徴とおすすめラインナップ今回は私も好きなカルヴァドスの一つ「ペールマグロワール」について、その特徴とラインナップを見ていきましょう。 ペールマグ ... 2017/2/20 コニャックレビュー コニャックベースのリキュール「Alize(アリーゼ)」のレビューとある機会で、コニャックをベースにしたリキュールボトルを頂いたので、レビューを行います。 今回私が手にしたのは「Aliz ... 2017/2/10 カルヴァドスブランド特集 アドリアン・カミュの特徴とラインナップメーカー別カルヴァドス特集。 今回はカルヴァドス ペイドージュ地区で小規模ながら超良質なカルヴァドスを作っている名門「ア ... 2017/1/31 カルヴァドスブランド特集 シャトー・ド・ブルイユの特徴とおすすめラインナップメーカー別仮ヴァドス特集。 今回はカルヴァドスの王道「シャトー・ド・ブルイユ(Chateau du Breuil)」の特 ... 2017/1/31 ブランデー知識【中級編】 カルヴァドスの産地と区分けとおすすめカルヴァドスとは?【入門編】コニャックとアルマニャック等の種類の違いは何か?で書いたように、コニャック、アルマニャックと同じく、フランスの ... 2017/1/30 ブランデー知識【中級編】 瓶の中にリンゴ?カルヴァドスのポム・プリゾニエールとは?カルヴァドスの中にはかなり初めて見た時のインパクトが強いお酒があります。 瓶の中にリンゴが丸々1個入っているヤツ。 この ... 2017/1/28 ブランデー知識【上級編】 プルミエ・ファンボアのコニャックとは何か?ブランデー好きな方なら一度は耳にしたことのあるかもしれない言葉 プルミエ・ファンボア ギィピナールやレオポルド・グルメル ... 2017/1/10 コニャックレビュー イベント・セミナー 「コニャックの神髄を極める(その3)」セミナーレポート去る2016年12月11日、日本で唯一フランスコニャック協会からコニャックエデュケイターの資格を与えられた鯉沼康行氏によ ... 2017/1/5 « Prev 1 … 22 23 24 25 26 … 30 Next »