Brandy Daddy

ブランデー知識【中級編】

コニャック6つの産地(クリュ)は明確に定義できないし地図通りではない?

コニャックまめ知識中級編「コニャック地方のブドウ生産域による細かなランク付け」でコニャック地方における6つの産地について ...

2016/10/20

コニャックレビュー

スゴンザック至高のコニャック4種類テイスティング

前回の記事で【鯉沼康泰氏コニャックセミナー「コニャックの神髄を極める(その1)」レポート】を報告しましたが、今回はそのセ ...

2016/10/19

コニャックレビュー イベント・セミナー

鯉沼康泰氏コニャックセミナー「コニャックの神髄を極める(その1)」レポート

2016年10月16日(日)、酒育の会主催の鯉沼康泰 氏によるコニャックセミナー「コニャックの神髄を極める(その1)」に ...

2016/10/16

アルマニャックレビュー

ケーキ作りに最適アルマニャック「グッドリン・アルマニャック ナポレオン」

とある繋がりで、洋酒の卸を行っている会社「宏洋株式会社」の方々にお世話になる機会がありました。 宏洋株式会社は主にブラン ...

2016/10/14

コニャックレビュー

ラニョーサボランレゼルヴスペシャルとレイモンラニョーエクストラヴィユー飲み比べ

前回、こちらの記事で当サイトおすすめコニャックであるラニョーサボランレゼルヴスペシャルのレビューを行いました。今回はラニ ...

2016/8/11

コニャックレビュー

ラニョーサボラン レゼルブ スペシャル20年の感想

新しくコニャックを買ったので、レポートです。今回は「ラニョーサボラン レゼルブスペシャルNo20」。私のおすすめレイモン ...

2016/7/26

ブランデーの色々な飲み方(ストレート以外) 楽しみ方

アレキサンダーの特徴・作り方・レシピ

ブランデーを使ったおすすめデザートカクテルで有名なアレキサンダー。チョコレート系の甘い風味が特徴的なカクテルです。家庭で ...

2016/7/1

コニャックレビュー

テセロンRoyal Blend(ロイヤルブレンド)を飲んだ感想

これまた中々レアなブランデー(コニャック)を飲む機会がありました。今回1杯頂いたのは「テセロン Royal Blend ...

2016/6/18

ブランデー知識【中級編】

キュヴェ(Cuvee)とはどういう意味か?

ワインやブランデーの用語でたまに出てくる「キュヴェ(Cuvee)」(キュベとも表記する)について解説します。果たしてキュ ...

2016/6/10

コニャックレビュー

バロンオタール ナポレオンとVSOP飲み比べ評価

久々にBarでゆっくりできる機会があったので、その時飲んだブランデーの感想・レビューです。 今回は2本のコニャックを飲み ...

2016/6/8

コニャックブランド特集

レミーマルタンCarte Blanche限定ラインナップ2016

016年4月、レミーマルタンが新しいコニャックをリリースしました。 Rémy Martin Limited Editio ...

2016/5/16

コニャックレビュー

ポールジロー トレラール35年の魅力と評価

回りまわって改めてポールジローの魅力にハマる。そんなこともあります。 最近ポールジローをいくつか飲み比べる機会がありまし ...

2016/4/15

コニャックレビュー

ポールジロー0年の体験と味わい

先日、とあるコニャックBarで中々味わえないブランデーを頂きました。 ポールジロー 0年 そう、私も大好きなあの有名コニ ...

2016/4/10

ブランデーグラス

リーデル社シャンパーニュセミナーレポートとおすすめシャンパングラス

2016年3月22日(火)、リーデル社主催のシャンパーニュセミナーに招待され参加してきました。ブランデーとは離れますが、 ...

2016/3/22

ブランデーグラス

ブランデー(コニャック)テイスティング方法

何種類かブランデーを用意してのテイスティング。ブランデーに限らず、ワインやウイスキー、日本酒などお酒のテイスティングはと ...

2016/2/19

コニャックレビュー イベント・セミナー

鯉沼康泰氏のセミナーから見えたコニャックの魅力と闇と矛盾

去る2016年2月13日、酒育の会主催セミナー「コニャックの魅力」に参加してきました。 日本唯一のコニャックエデュケータ ...

2016/2/13

Copyright© Brandy Daddy -ブランデーダディ- , 2025 All Rights Reserved.